あれだけ「梨」、「梨」、「梨」で囲まれた8月の作業場は、すっかり平常レイアウトへ戻っています。
奥から、軽トラ、スピードスプレイヤー、運搬車、コンバイン。
全部エンジン付いた車両やん。しかも特殊車両ばかり。
コンバインは、もう間もなく「ひとめぼれ」の収穫が間近ということで待機中です。
なので作業場は全く梨の気配はありませんね。
これで梨のシーズンは終了です!
と、言いたいのですが。
どうしても、ナシが恋しい皆様に朗報です。
「平二梨園」で収穫した梨はもう少しだけ楽しめるのです。
以前に紹介しました、瑞穂市本田にあるドイツパン屋さん。
バックハウスブラオさんでは、「梨のジャム」となって販売中です。
情報を公開するのに日にちがかかってしましったので、
まだあるかな?大丈夫かな。
お店では、そのジャムを使ったパンんも期間限定で販売中。
私は、瓶詰の”梨ジャム”を買わせていただきました。
ペースト状のジャムの中から角切りの「梨の果肉」がゴロリとスプーンに載ってきました。
梨の食感んを楽しみながらフレッシュとは違う「梨」の味わい。
ジャムなら一定の保存がききますので、しばらくの間は梨を堪能できそうです。
そして、来シーズンにフレッシュ梨を再び楽しみにお待ちくださいね。
今回も見事に「平二梨園」の梨とパンを融合してくれた、
バックハウス ブラウさんには感謝でございます。
またバックハウス ブラウさんにはこだわりのドイツパンが揃っています。
特にハード系は「ドイツ人」も納得の本格パンですよ。
*************************
ホームページご紹介:
Backhaus Blau(バックハウス ブラウ) こちらから
店名 | Backhaus Blau バックハウス ブラウ |
---|---|
住所 | 〒501-0236 岐阜県瑞穂市本田1077-1 |
TEL | 058-322-6953 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00 土日祝 10:00~17:00 売り切れ次第終了 |
駐車場 | 専用駐車場 店前3台 そのほか共有駐車スペース有(卵の自販機前) |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
*************************