今年の大型連休🎏は皆様にとって特別(残念な)な連休となるかも😔しれませんね。
しかし我家の梨園では大型連休🎏はいつもと同じ光景が😀あります。

梨はこの時期🌿ちょうど小さな実を付け始めます。そのまま成長してしまえば大きな梨を収穫出来きません🤔

そこで大型連休、この期間に梨の一房、一房ハサミ✂️で余分な実を落とす、摘果『てっか』作業👍を行うのです。
一房にどうかな、5個〜7個程実を付けている中から一つだけ🔍残します。この1つが当然夏に収穫する梨となるわけで、とても重要⚠️な作業なのです。

あなたならこの中から選りすぐりを1つ残すとしたらどれにしますか〜?
毎年、この作業があるからレジャー行けず。。。でも、大切な作業なので黙々とこなします😂

んっ、この先ちゃんと継がれるかなあ〜。孫に摘蕾方法を伝授。