夏を代表する果物の一つ「梨」。
冷蔵庫で冷やして、皮をむいてそのまま「パクリ!」。
みずみずしい果汁と甘み酸味のバランスが最高ですね。
皆さんどうでしょう、そのまま食べ続けているのも飽きました?
いや、「梨はそのままが一番美味い」と決めつけている方ももちろんです。
三年前に知人から教えてもらった、
梨をダイレクトに食べる手段以外で美味い方法が、『本当に美味い』。
簡単で、お手軽なので、このタイミングでご紹介。
いつもの朝食が、より豊かな一品に、きっとなるはずです。
用意する物は下記の通り。
<><><><><><><><><><><>
〇食パン 1枚(よくある一般的な食パンで十分です)
〇梨 1/8カット(今回は豊水です)
〇バター(いつもパンに塗っているもの)
〇はちみつ
〇シナモンパウダー(お好みです)
<><><><><><><><><><><>
では、作り方です。
めちゃ簡単です。
普段、食パンが主食の方は尚更、簡単です。
1,梨をカットします。
2,食パンをトーストします。
目安は、コンガリ焼き目が付く程度。
3、焼き上がった食パンにバターを均一に塗ります。
4,バターを塗った食パンに1,(スライスした梨)を載せます。
5,仕上げです。4,までのトーストに適量ハチミツをかけます。
6,お好みで「シナモンパウダー」を4,の上から適量ふりかけます。
ハイ!出来上がり。
早速、ひとかじりしてみて下さい。
食パンの「サクッ」とした食感。
梨の「シャッキ!」、フレッシュさ。
バターのコク、
ハチミツのまろやかさ。
そして、シナモンの爽やか。
もう、ひとかじりでは終わりません。
「サクッ!」「サクッ!」「サクッ!」。
うん、あっという間に一枚間食です。
これまた、コーヒーにもよく合います。
朝から満足の充実感。
私は宣言します!
「明日の朝食も食べます」。
※体調に合わない食材がある場合は使用しないで下さいね。
※各食材は新鮮なものを使いましょう。
※「めちゃ簡単です」は、個人の感想です。実際と異なる場合があります。